環境行動研究室>講義案内>コミュニティー環境U(地域環境)
Last Update 03/07/29

コミュニティー環境U(地域環境)

火曜3限・5限

説得ゲームで使われていたアイディアを,受講者以外の知人(友人,家族など)3名に説明し,その行動を実行してもらえるよう説得してみる。その時,1)自分の説明に対する相手の反応,2)説得して気づいたことを,以下のフォーマットに従ってレポートする。説得相手には必要に応じて本授業の実習の一環(実習として環境配慮行動を人に説明し,それをレポートすること)であることを説明する。
1.環境保全に関する身近な取り組み(実際に行われていること)を2つ探し,(a)取り組み内容,(b)メリット(社会的・個人的便益など),(c)デメリット(社会的・個人的費用など)を説明する.
2.環境配慮行動の普及に向け,(a)多くの人が実行したら環境保全につながると思うアイディア(行動の提案)を二つ考え,その(b)セールスポイントと,(c)実行が難しい理由できない理由をそれぞれ挙げる.
※実際の取り組みとアイディアは同じ内容であってもよいが,アイディアとして工夫して記述する.

講義記録/スケジュール

内容 備考
1 4月15日 オリエンテーション
2 4月22日 休講
3 5月6日 廃棄物ゲームの実演 ゲームアンケート提出
4 5月13日 社会的ジレンマの解説 アンケート返却
5 5月20日 環境配慮行動の規定因 レポート課題ファイル
6 5月27日 (レポート1) 休講
7 6月3日 環境コミュニケーション1 レポート提出
8 6月10日 環境コミュニケーション2
9 6月17日 地域における環境ボランティア活動
10 6月24日 (レポート2) 休講
11 7月1日 環境政策と市民の意識・行動
12 7月8日 環境政策に対する市民評価
13 7月15日 企業における環境保全への取り組み
14 7月22日 休講
15 7月29日 まとめ

テキスト

特に指定しない

参考文献

●環境配慮の社会心理学 (杉浦淳吉著 ナカニシヤ出版)
●環境と消費の社会心理学 (広瀬幸雄著 名古屋大学出版会)
●快適環境の社会心理学 (岩田紀編著 ナカニシヤ出版)
●社会的ジレンマの仕組み (山岸俊男著 サイエンス社)
●シミュレーション世界の社会心理学 (広瀬幸雄編著 ナカニシヤ出版)
●影響力の武器 (ロバート・B・チャルディーニ著 誠信書房)