環境行動研究室>講義案内>グループダイナミックス

グループダイナミックス

Last Update 03/07/14

3年前期,単位:a2,金曜4限,第一共通棟314

授業目標・概要

●グループダイナミックス(集団力学)の基礎,とりわけ理論的側面に焦点をあて,講義する.また,現代生活の諸問題,とりわけ合意形成について,グループダイナミックス的視点から考察する.
●2年次必修科目の「共生社会行動論」で取り扱った内容,とりわけ「仮想世界ゲーム」で体験した集団に関する現象について,さらに理解を深めることを目的とする.
●グループダイナミックに関するゲーミング・シミュレーションを実施する.

スケジュール/講義記録

日程 内容 備考
1 4月14日 オリエンテーション・グループダイナミックスとは
2 4月21日 科学的実証方法と実験 参考書2
3 4月28日 社会的認知と集団間関係 参考書3
4 5月12日 集団の機能と構造、リーダーシップ
5 5月19日 マジョリティとマイナリティ
6 5月26日 集合現象としての流言/『合議の知を求めて』今後の進め方
7 6月2日 "良い独裁"の可能性(1章) B,C,E
8 6月9日 集団は過ちを犯しにくいか(2章) A,D,F
9 6月16日 皆で決めることは"民主的"か(3章) A,D 参考書4
10 6月23日 決定の基礎となるものは何か(4章) B,F 参考書5
11 6月30日 グループのエンジニアリングは有効か(5章) (および4章後半) C,E 参考書(文献)6,7
12 7月7日 合議の知を求めて(6章) (および5章)
13 7月14日 まとめ
14 9月1日 未定
15 9月22日 未定

教科書・参考書

テキスト

●広瀬幸雄(編著)『シミュレーション世界の社会心理学―ゲームで解く葛藤と共存』ナカニシヤ出版 1997
●亀田達也(著) 『合議の知を求めて グループの意思決定』共立出版 

参考書(文献)

7. 亀田達也・滝聞一嘉・大坪庸介 1994 「集合的選択と知識表現の共有:「合議」の意味を探る」 『日本社会心理学会第35回大会発表論文集』Pp162-165

6. 亀田達也・大坪庸介・中山亜紀・山本美佳 1995 「社会-認知的ネットワークと集団意思決定」 『日本グループ・ダイナミックス学会第43回大会発表論文集』Pp46-49.

5. 杉本徹雄(編著) 1997 『消費者理解のための心理学』 福村出版

4. 佐伯胖 1980 『「決め方」の論理 社会的決定理論への招待』 東京大学出版会 

3.菊池聡・谷口高士・宮元博章(編著) 1995 『不思議現象なぜ信じるのか こころの科学入門』北大路書房 

2.三井宏隆(著) 1991 『実験・調査の考え方−社会行動分析入門−』小林出版

1.亀田達也・村田光二(著) 2000 『複雑さに挑む社会心理学』有斐閣 

評価方法

試験およびレポートによる.試験は授業終盤の授業時間中に実施する.
備考:「共生社会行動論」(コース必修)を受講していることを前提に展開する.

【講義案内に戻る】