環境行動研究室>講義案内>共生社会行動論

共生社会行動論

03/02/06 update

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
家政教育講座講演会
  講師:風間 孝さん(NPO法人「動くゲイとレズビアンの会」)
 演題:同性愛者と人権
 日時:2003年2月5日(水)16:10〜17:50
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
レポート抜粋集前文とレポート課題

今回行った仮想世界ゲームについては,ゲーム中に起こった出来事や感じたことを,参加者のみなさんに詳細に記述し,レポートしてもらいました。さらに,残念ながらゲームに参加できなかった3名の方に分担してレポートを読んでもらい,展開を追いながら特にゲーム中に感じたことの記述を中心に,地域別・セッション別に抜粋してもらい,最終的に杉浦が編集しました。それぞれプレーヤーとして参加し,時には感情的になった面もあったことがこの抜粋集からも分かりますが,あくまでゲームの中で役割を忠実に遂行した結果であることを,十分理解するようにしてください。特に自分と異なる地域のプレーヤーが,どのように考え振舞っていたのか,客観的に考えるようにしてください。
以上を踏まえ,さらに次のことをレポートしてください。この抜粋集を読むときには,特に注目したところに線を引いていってください。その中から数ヶ所抜き出し,「なぜそのような気持ちが生じたのか?」客観的に考え,説明してください。その際,テキストに書かれている理論的な面を引用しながら,説明することを試みてください。
全体を2000字程度にまとめ, jsugiura@auecc.aichi-edu.ac.jp 宛てにMS-WORD形式またはテキスト形式のファイルを添付し,1月14日(火)までに送付する。

12月11日の授業を欠席して抜粋集をもっていない人は,杉浦まで連絡してください。メールにてファイルをお送りすることができます。
共生社会行動論(02/11/27)事例研究1 学内駐車場問題
1. 駐車場問題の研究例:卒業研究から
2. 公共財としての駐車場(講義)
3. 学内フィールドワーク

★チェックポイント
◇10:10〜10:30
各ブロックの特徴(駐車場の形態やその場所の雰囲気など)を記述する。
駐車場や自動車に焦点をあて,様子を観察する。

◇10:30〜10:40
ブロック内で駐車されている車の台数を手分けして数える。
第二ブロックについては,車の台数を学生課に報告する。
※寒い季節なので,体調の悪い人は無理をしないでください。

★レポート
講義内容,配布資料を踏まえた上で,愛知教育大学内の担当ブロックで駐車に関わる事柄を中心に観察を行う。各ブロックについて上記チェックポイントをもとに観察結果を記述し,各自の視点から愛知教育大学の駐車場問題を整理し,問題の解決方法についてレポートする。観察を踏まえることを原則とするが,観察結果を詳細にまとめてもよいし,この問題に関する意見や提案を中心に述べてもよい。
400字〜800字程度にまとめ,jsugiura@auecc.aichi-edu.ac.jpまで送付する。12月3日(火)締切。
回数 内容
1 10月 9日 オリエンテーション/仮想世界ゲームの連絡  
2   16日 仮想世界ゲームのルール説明  
  23日 (振替休講1) 19ASU
3   30日 集団意思決定ゲーム実習と解説  
4-7 11月 2日 土曜日1限〜4限:仮想世界ゲーム (集中)
8 11月 6日 仮想世界ゲームの解説1  
13日 (振替休講2)  
9   20日 仮想世界ゲームの解説2 SIMINSOCレポート提出
10   27日 事例分析 レポート(12月3日締切)
11 12月 4日 廃棄物ゲーム実習  
12   11日 廃棄物ゲーム解説:共益と私益のジレンマ  
13 18日 仮想世界ゲームのレポートレビュー レポート(1月14日締切)
1月 15日 休講  
  22日 (振替休講3)  
  29日 休講  
14 2月 5日 まとめ 午後:講演会
12 (振替休講4)