環境行動研究室>講義案内2013>社会調査T/U
Last Update 2014/1/6

社会調査T/U

文学部 社会学専攻・必修科目 2〜4年 火曜日3時限 519 

授業目標・概要

 社会調査の意義,理論,および具体的方法について理解する。サンプリングや評定尺度法などの理論的理解,社会調査の実査にともなう実務的な側面の理解,調査における倫理的問題の理解をめざし,社会調査を実施・理解するための基礎を修得する。量的調査だけでなく質的調査についても扱っていく。

お知らせ

社会調査関連資料

秋学期スケジュール/講義記録

日程 講義予定/記録 備考
1 9月24日 イントロダクション 社会調査を活用する 休講(国際学会出席のため)
2 10月1日 社会調査による研究例(1) アクションリサーチ 広瀬(1993)
3 10月8日 社会調査による研究例(2) 制度評価 ボランティアの活動効果測定 日進調査(野波ら, 1997)
4 10月15日 社会調査による研究例(3) 計画策定 制度評価 日進調査(杉浦ら, 1998)
碧南調査(杉浦, 2000)
5 10月22日 社会調査による研究例(4) 計画策定と合意形成 碧南調査(杉浦ら, 1999)
6 10月29日 社会調査の実際(1) 企画・設計 名古屋調査(Sugiura, et al., 2002)
7 11月5日 社会調査の実際(2) 調査票の作成 グリコン調査(杉浦, 2002)
8 11月12日 参加と熟議(1) 調査における熟慮 カールスルーエの事例
9 11月26日 参加と熟議(2) 市民参加の事例(国内) レポート課題発表
カールスルーエ(続き)
10 12月3日 参加と熟議(3) 市民参加の事例(欧州) ノイスの事例(演習)
11 12月10日 参加と熟議(4) 討論型世論調査
演習「ノイス」の振り返りと調査結果
12 12月17日 社会調査の実際(3)分析
分析の実際(SPSSによる名古屋グリコン調査の分析)
13 12月24日 社会調査の実際(4)結果の整理
最終課題の中間報告会
"Thirty-five"
14 1月7日 社会調査の実際(5)結果の報告
報告書(レポート)の書き方

15 1月16日
(木)
全体のまとめ (補講)

春学期スケジュール/講義記録

日程 講義予定/記録 備考
1 4月9日 イントロダクション 履修届裏面に専攻,興味・動機など
2 4月16日 「社会調査」の概要
テキスト第1章
テキスト第1章16ページのアナウンスメント効果まで。
3 4月23日 社会調査の企画
テキスト第2章
レポート課題
4 5月7日 社会調査の基本ルール
テキスト第3章
5 5月14日 仮説と変数
演習:「きく」の練習
オープンQ, クローズドQ
6 5月21日 調査票の作成(1)
テキスト第4章
7 5月28日 調査票の作成(2)
演習 調査票の作成 →6月4日
レポート提出締切
8 6月4日 サンプリングの理論
テキスト第5章
授業内課題
(欠席者は後日提出可能)
9 6月11日 サンプリングの実際
演習
授業内課題
(次回提出でも可。欠席者も同様)
10 6月18日 調査のプロセス
テキスト第6章 調査票の作成
授業内課題(レポートの下書き作成)
11 6月25日 データ化作業
データ収集のシミュレーション(予備調査)
授業内課題(レポートのためのデータ収集)
12 7月2日 調査結果の分析(1)
テキスト第7章 データセットの作成・単純集計
カイ二乗検定
13 7月9日 調査結果の分析(2)
データ分析,カイ二乗検定(復習),平均値の比較(z検定,t検定)
14 7月16日 結果の報告
(レポートの提出) 相関と回帰分析
レポートはkeio.jpにより定期試験日までに提出(紙による提出も可)
15 まとめ

教科書・参考書

教科書

参考書

評価方法

社会調査T 試験(60%),レポート(20%),講義内での演習(20%)により評価する。

受講上の注意

過去のお知らせ