共生社会生活論:夏休みレポート
(01/07/12出題)

これまでに授業で取り扱ってきたグリコンゲームや,ビデオによる事例などをもとに,「グリーンコンシューマー」や「グリーン購入」等に関する事例を,以下の2つの方法を用いて報告する.さらに,この授業を履修して自分自身の意識・行動に変化が生じたかどうかを考察する.詳しくは以下の説明をよく読むこと.レポートは,電子メールの本文に書き,以下のアドレスまで送付する.

提出期限:9月20日(木)
提出先: jsugiura@auecc.aichi-edu.ac.jp

       メールの件名は「共生社会生活論レポート(学籍番号)」とする.
       例)共生社会生活論レポート(2010644)
         ※学籍番号は半角で!

(1)グリコン活動についてのインターネットによる検索(3つの事例)

グリーンコンシューマーやグリーン購入など,グリコン活動に関して各自興味をもったユニークな事例を扱ったホームページ3件を検索し,そのサイトのURLおよび簡単な紹介文(200字程度)を作成する.

記入例)
環境行動研究室
http://homepage2.nifty.com/jsugiura/
愛知教育大学で共生社会コースを担当する杉浦淳吉さんが研究・教育活動を紹介しているページ.「グリコン&まちづくりページ」において,名古屋市天白区におけるグリーンコンシューマーガイド作成に関する活動を紹介している.・・・・
(↑これでだいたい100字です.この倍くらい)

(2)環境にやさしいお店のフィールドワーク(3つの事例)

授業で扱ったグリコン活動の事例を参考に,環境にやさしいお店を調査し,以下の点について報告する.

 1)店の名前
 2)店に関する情報(取り扱っている商品やサービス,場所,連絡先など)
 3)選んだ基準(どのような点で,環境に配慮した店といえるのか)

記入例)
1)愛知教育大学生協
2)文具・書籍・CDなどの販売や食堂.愛知教育大学井ヶ谷キャンパス内.
3)包装を簡略化するなど,ゴミ減量に取り組んでいる.地球環境や消費者の健康のことを考えた食材を利用したメニューを提供している.

(↑あくまで記入例であって,実際にどうか調べたわけではありません)

(3)自分自身の行動について(1000字程度)

「グリコン拡大ゲーム」を体験してみて,新たに「グリコン」に関連する自分自身の意識と行動に変化があったかどうか考えてみてください.特に,行動について変化があれば,具体例を挙げて説明してください.変化がなければ,なぜ変化がなかったのか,説明して下さい.

補足

まだ,インターネットやメール関連の操作を習熟していないかもしれませんので,若干アドバイスをしておきます.まず,メールで文書を送る際は,特に指定がなければ,「HTML形式」という書式を含んだ形式ではなく,「テキスト形式」で送ってください.また,ウインドウズに付属している「outlook Express」などのメーラーソフトに直接レポートを書くよりは,ひとまずワープロなどで作成しておいて,送付する際に全文を「コピー」して,メールの本文に「貼り付け」するとよいと思います.(07/11)

補足2

授業時に説明したように,何らかの事情で電子メールが使用できない場合などについては,次回授業時にフロッピーで提出してください.同様にフロッピー提出も困難な状況におかれたような場合にはプリントアウト等を提出してください.なお,電子メールで送る場合は,必ずメール本文にテキスト形式で記し,添付ファイルでは送らないようにしてください.添付ファイルは受け付けません.(07/12)

補足3

締め切りまであと3週間ほどとなってきました.現在2名分のレポートを受け取っていますが,いずれも名前がありませんでした.メールのタイトルに学籍番号を書いてもらっているのでわかりますが,一応本文のどこかにも名前を明記しておいてください.あと,メールタイトルの学籍番号は半角でお願いします.ところで受け取った2名文のレポート,まだしっかりみてませんが,ざっとみたところ形式的にはOKです.面白そうなので,到着したものから,楽しみに読ませてもらいます.(08/29)

補足4

締め切りまであと3日,12人がすでに提出しています(9月17日17:00現在).ところが,本文中に名前が明記していない人が5人もいますし,HTML形式で送ってきている人が3人いました.今後,これをみて提出する人は気をつけてください.
あと,受領確認のメールを送るということを伝えてあったでしょうか?一応,20日の授業時に確認しようと思っていましたが,一応,現時点で受け取っている人を以下に列挙しておきます.
644, 647, 651, 653, 657, 659, 660, 661, 666, 669, 671, 673
(09/17)

補足5

昨日に続き,本日も続々とレポートが到着してきています.午後5時までに新たに受け取ったレポートは以下とおり.
648, 654, 659, 667, 668
本文中に名前も書いてありましたし,テキスト形式になったけど,メールのタイトルの学籍番号がまだ全角の人がいます.ここにこうしてコメントしていることが,果たしてこの後提出する人に影響するのでしょうか?(09/18)

補足6

19日午後6時5分現在,新たに以下のレポートを受け取りました.
645, 649, 662, 664, 670, 672, 675
(09/19)