単純集計結果(速報版)

回答者の性別

女性 56.2%
男性 43.8%

回答者の年齢

20代 15.0%
30代 30.2%
40代 23.5%
50代 16.6%
60代以上 14.7%

回答者の職業

常時雇用されている一般従業者 40.1%
自営業主やその家族従業者 11.4%
パート/アルバイト/内職 13.8%
専業主婦/夫 25.0%
学生 3.8%
その他 5.8%

回答者の家族人数(本人含む)

1人 12.7%
2人 25.9%
3人 22.2%
4人 28.4%
5人 6.7%
6人以上 4.0%

回答者の居住形態

一戸建て(自己所有) 18.3%
一戸建て(賃貸) 1.1%
集合住宅(自己所有) 26.5%
集合住宅(賃貸) 52.8%
その他 1.1%

利用している交通手段(問18)

全く利用しない あまり利用しない ときどき利用する よく利用する
(1) マイカー 15.5% 7.3% 26.7% 50.3%
(2) バイク(原付を含む) 95.6% 1.4% 1.4% 1.6%
(3) 地下鉄 3.8% 13.2% 36.6% 46.5%
(4) 市バス 40.4% 32.0% 22.1% 5.5%
(5) 自転車 36.4% 15.4% 20.7% 27.5%
(6) 10分以上の徒歩 8.3% 20.3% 34.1% 37.3%

回答者の最寄り駅

塩釜口 7.1%
植田 69.1%
22.4%

町内会への加入

加入している 47.8%
加入していない 52.2%

地域での活動

(1) PTAや子供会などの学校活動 13.3%
(2) 町内会,女性会などの地域活動 16.8%
(3) 地域でのスポーツや趣味などの活動 11.2%
(4) 生協などの共同購入 14.9%
(5) 環境関連のボランティア活動 1.3%
(6) 福祉関連のボランティア活動 5.3%

地域への愛着や住まいへの満足度(問17)

全くそう思わない あまりそう思わない どちらともいえない ややそう思う たいへんそう思う
(1) 植田地区に愛着を感じる 2.9% 7.7% 24.7% 34.8% 29.9%
(2) ずっと住み続けたいと思う 5.9% 8.5% 31.0% 26.6% 27.9%
(3) 生活するには便利なところだと思う 1.8% 3.1% 7.9% 38.0% 49.2%
(4) 住みごこちのよい地区だと思う 2.5% 5.9% 15.7% 40.8% 35.1%
(5) 自分の現在の住まいに満足している 5.4% 12.7% 21.4% 36.6% 23.9%

家事の実行(問1)

全くしない ときどきする いつもしている
(1) 食料品の買いもの 9.2% 36.3% 54.6%
(2) 食事のしたく(自炊) 22.2% 26.8% 51.1%
(3) ゴミ・資源を回収日に出す 16.0% 21.3% 62.7%

スーパー・コンビニ・個人商店の利用頻度(問2)

全く利用しない あまり利用しない ときどき利用する よく利用する
(1) スーパー(植田地区内) 3.1% 5.9% 21.7% 69.3%
(2) スーパー(植田地区以外) 9.4% 26.1% 53.6% 10.8%
(3) コンビニ 12.0% 33.3% 33.4% 21.2%
(4) 個人商店(八百屋さん・酒屋さんなど) 38.6% 36.1% 23.2% 2.0%

容器入り商品の購入頻度(問3)

全く買わない あまり買わない ときどき買う よく買う
(1) ペットボトル入り飲料 8.2% 24.7% 38.6% 28.5%
(2) トレイに入った食材 11.1% 10.2% 20.4% 58.0%
(3) プラスチック容器に入った調理された食品 10.8% 39.6% 40.1% 9.5%
(4) 返却する容器の商品 45.3% 33.7% 13.8% 7.2%

買い物時の環境配慮行動(問4)

全く実行していない あまり実行していない 時々実行している いつも実行している
(1) 買い物袋をもっていく 62.2% 15.7% 14.2% 8.0%
(2) 簡易包装のものを選ぶ 17.8% 29.2% 43.2% 9.4%
(3) 洗剤,シャンプーは詰替用を買う 11.5% 7.4% 30.7% 50.4%
(4) スーパーの資源回収箱にトレイや牛乳パックなどをもっていく 27.1% 12.1% 20.8% 40.0%

レジ袋に対する評価(問5)

全くそう思わない あまりそう思わない どちらともいえない ややそう思う たいへんそう思う
(1) 買い物をするときにもらえないと困る 8.7% 14.9% 14.8% 33.3% 28.4%
(2) ゴミの増加につながると思う 3.0% 9.9% 20.7% 37.9% 28.6%
(3) 買い物の後もゴミ袋などに有効に利用できる 1.8% 5.2% 9.0% 33.6% 50.3%
(4) 名古屋市の指定ゴミ袋ならほしい 2.8% 3.9% 8.0% 17.3% 67.8%
(5) 買い物袋を持参し,意識を高めるべきである 3.3% 5.9% 26.2% 36.9% 27.7%
(6) これからの社会もレジ袋が必要である 9.3% 18.4% 34.1% 24.8% 13.4%

古紙の処理方法(問6)

(1) 子供会・PTAの回収 39.3%
(2) 新聞店の回収 56.6%
(3) 古紙回収業者 74.0%
(4) アオキスーパー植田店駐車場でのリサイクルステーション 22.1%
(5) ユーストア植田店駐車場でのリサイクルステーション 15.2%
(6) その他 8.6%

環境関連の情報源(問7)

(1) テレビやラジオのニュース・特集 58.2%
(2) 新聞や雑誌の記事・情報欄 51.5%
(3) 名古屋市の広報 66.2%
(4) タウン誌やチラシ 35.7%
(5) インターネット 2.6%
(6) その他 2.1%

環境関連単語の知識(問8)

(1) リサイクル 99.5%
(2) リユース 34.9%
(3) リデュース 14.5%
(4) ISO14001 33.7%
(5) 循環型社会 53.9%
(6) グリーンコンシューマー 12.7%
(7) デポジット 27.4%

環境問題や環境配慮行動に対する認知(問9)

全くそう思わない あまりそう思わない どちらともいえない ややそう思う たいへんそう思う
(1) ゴミ問題など身近な環境問題は深刻である .3% 1.1% 2.9% 27.3% 68.3%
(2) 地球規模の環境破壊が心配である .2% 1.1% 3.8% 30.9% 64.0%
(3) 環境問題が起きる責任は消費者にある 2.3% 6.2% 40.0% 32.5% 19.1%
(4) 企業は環境配慮に積極的に取り組むべきだ .3% .0% 2.8% 20.5% 76.4%
(5) 一人一人が行動することで社会がかわる .3% .8% 4.1% 26.4% 68.1%
(6) 自分の行動が環境保全につながる .5% 2.1% 7.8% 36.9% 52.6%
(7) 環境を配慮した商品の購入は重要だ .3% .8% 8.2% 39.2% 51.5%
(8) 少しずつでも環境配慮行動の実践が必要だ .5% 2.1% 31.7% 65.7%

環境を配慮した商品やお店での認知(問10)

全くそう思わない あまりそう思わない どちらともいえない ややそう思う たいへんそう思う
(1) 環境に配慮した商品に興味がある .5% 3.8% 15.1% 47.3% 33.3%
(2) 自分は環境に配慮した商品を買う方だと思う 2.0% 10.5% 38.7% 36.3% 12.6%
(3) 健康に気を配った買い物をしている 1.8% 8.5% 20.6% 42.7% 26.4%
(4) 多くの人が環境配慮を実践していると思う 4.4% 35.7% 40.6% 16.9% 2.5%
(5) 自分の身近な人々は環境配慮を重要なことだと考えていると思う 2.3% 17.2% 36.2% 36.7% 7.5%
(6) 身近な人から環境配慮行動を期待されている 9.2% 25.8% 39.6% 18.1% 7.2%
(7) 買い物を通じて環境保全に協力したい .7% 2.6% 16.4% 51.4% 29.0%
(8) 環境にやさしい買い物を実践したい .5% 2.3% 11.1% 50.8% 35.3%

環境配慮行動が実行できない理由(問11)

全くそう思わない あまりそう思わない どちらともいえない ややそう思う たいへんそう思う
(1) 商品やお店に関する情報が少ないから 1.7% 7.8% 20.8% 50.8% 19.0%
(2) 環境に配慮したお店が近くにないから 2.0% 10.1% 27.1% 45.5% 15.3%
(3) 環境を配慮した商品がお店においてないから 1.5% 9.3% 30.5% 44.2% 14.6%
(4) 何をどうやって買えばよいかわからないから 6.5% 17.7% 26.4% 33.3% 16.1%
(5) 環境のことを考えるのが面倒だから 18.2% 39.6% 24.6% 14.7% 3.0%
(6) 環境を配慮した商品が割高であるから 2.5% 11.6% 27.6% 38.4% 20.0%
(7) 便利な生活が手放せないから 3.5% 15.5% 23.6% 44.5% 13.0%

環境に関する話題の頻度(問12)

全く話題にならない あまり話題にならない ときどき話題になる よく話題になる
(1) 家族の方 6.7% 19.8% 55.6% 18.0%
(2) 近所の方 32.4% 35.9% 28.8% 3.0%
(3) 知人や友人の方 12.8% 30.3% 48.5% 8.4%
(4) 職場や学校の同僚の方 15.2% 32.3% 41.3% 11.2%

身近な人から環境配慮行動を勧められた経験(問13)

(1) すすめられたことがない 56.2%
(2) 一人からすすめられたことがある 17.4%
(3) 複数からすすめられたことがある 25.8%

身近に人に環境配慮行動を勧めた経験(問14)

(1) すすめたことがない 41.7%
(2) ときどき人にすすめる 48.1%
(3) 人によくすすめる 10.1%

グリコンガイド作成のことを知っていたか?(問15)

知っていた 3.1%
なんとなく知っていた 6.4%
知らなかった 90.5%

グリコンガイド作成のことを知った理由(全回答者に占める割合)

(1) 新聞の記事でイベントや調査員募集の案内をみた 2.2%
(2) 調査員募集や活動を案内するチラシをみた 2.1%
(3) 無料の情報誌(「リサ」,「ぼらみみ」など)の紹介でみた 4.4%
(4) テレビのニュースでみた 0.5%
(5) 実際にお店を調査しているところをみた 0.7%
(6) 新聞でガイドづくりの活動を紹介する記事をみた 2.5%
(7) その他 1.0%

環境に配慮したお店ガイドに対する態度(問16)

全くそう思わない あまりそう思わない どちらともいえない ややそう思う たいへんそう思う
(1) お店調査に関心がある 3.4% 9.5% 25.0% 38.9% 23.3%
(2) ガイドブックがあれば便利だと思う 1.3% 3.8% 8.0% 41.8% 45.1%
(3) ガイドブックをみてみたい 1.2% 3.7% 8.9% 39.4% 46.9%
(4) お店の情報を提供してみたい 15.9% 21.6% 46.5% 11.8% 4.2%
(5) ガイドブックづくりに興味がある 16.7% 26.1% 39.8% 13.9% 3.5%
(6) ガイドブック作りに参加してみたい 31.9% 30.7% 31.1% 5.2% 1.2%

戻る