環境行動研究室 > 講義案内2007 > 生活環境学演習U(2007年度)
Last Update 2007/11/09

生活環境学演習U2007

大学院・家政教育専攻

お知らせ

講義予定・記録

演習Tオリエンテーションより

オリエンテーション:受講者との相談による講義方針の設定(予定変更の決定)
生活環境学演習TとUの内容を有機的に連携させる
・T:コンテンツをベースにした教材開発,U:現場での教材活用とその評価に関する調査

12月16日(日) 


1月14日(月) 


1月27日(日) 


評価の方法

授業への積極的参加(授業各回における課題レポートを含む)(70点)、および試験(報告書審査)(30点)による。

授業の目標/概要

生活環境学演習2

大学院 b2 

授業目標:
生活環境学演習1で扱った内容を引き継ぎます。環境配慮行動に関するフィールド調査のモデル化と教材開発を行います。教材開発にあたり、既存の教材、とりわけドイツにおける環境教育教材を紹介しながら、実際に教材を利用し、その評価と応用方法を議論します。受講者それぞれの関心に引き寄せ、環境教育の教材化を行います。「説得納得ゲーム」の環境教育における実践方法についても検討します。

授業計画・方法:
1 オリエンテーション
2 生活環境に関するモデル化の方法
3 生活環境に関するモデル化の実際
4 環境教育教材のレビュー
5 環境教育教材を用いた実習(1)
6 環境教育教材を用いた実習(2)
7 環境教育教材を用いた実習(3)
8 環境教育教材を用いた実習(4)
9 実習の振り返りと結果の分析
10 生活環境に関する教材のデザイン
11 生活環境に関する教材の作成(1)
12 生活環境に関する教材の作成(2)
13 生活環境に関する教材の作成(3)
14 教材利用のプレゼンテーション(1)
15 教材利用のプレゼンテーション(2)・総括



教科書・参考書等:
講義時に指示する。

評価方法・基準:
授業への積極的参加(授業各回における課題レポートを含む)(70点)、および試験(報告書審査)(30点)による。

備考:
集中講義の日程について、受講希望者と相談の上、決定します。受講希望者は、家庭専攻掲示または、http://homepage2.nifty.com/jsugiura/ 内の講義案内に注意すること。

過去のお知らせ