環境行動研究室>講義案内2006>専門教育入門B
Last Update 2006/05/24

専門教育入門B

学年:1年  単位:a2  担当者:杉浦淳吉/加藤祥子 第一共通棟107

概要とテーマ

中等教育教員養成課程・家庭専攻の専門教育内容について概観し、今後の専門内容に関する学習の目標と計画をたてる。家庭専攻の内容は、必修科目をみると、家庭経営学、家族関係学、食物学、被服学、住居学、保育学、家庭経済学、家庭電気・機械と、多岐にわたっている。この授業では、個々の分野への導入と分野相互の関係について考えていく。その際に、ゲーミング・シミュレーションという方法を用いる。授業の過程において、グループで学習し、発表する機会を設ける。

授業計画・内容:

(杉浦担当分) 以下の内容を7回の講義に盛り込みます。
1 オリエンテーション
2 家庭経営
3 家族と人間関係
4 消費生活と経済
5 消費者問題の実態と対策
6 生活と防災
7 消費行動と環境問題
8 食物と健康増進
9 衣生活と流行
10 住生活と生活設計
11 地域環境の計画
12 分野間の関係
13 グループ発表1
14 グループ発表2
15 試験

教科書・参考書等:
教科書と参考書は授業において指示する。

評価方法:
小レポート、グループ発表、および試験による。

備考:

スケジュール/記録

2006/05/08更新
日程 スケジュール/記録 備考
1 4月11日 オリエンテーション
2 4月18日 杉浦1:生活防災と集団での意思決定 『ぼうさい〈ダ・ズ・ン〉天ぷら油火災編』
3 4月25日 杉浦2:消費者問題と環境問題:ゲーミング実習 『悪質商法対策ゲーム』/『エコはちとためちゃうすごろく』・ゲームの振り返りと解説
4 5月2日 休講
5 5月9日 杉浦3:消費者問題と環境配慮(2):解説,テーマに関するアンケート調査の実際 オリジナルゲームの紹介,質問紙調査 
6 5月16日 杉浦4:消費者問題と説得的コミュニケーション テクニカルな影響過程,ゲームの説明と課題の説明(訪問販売の商品チラシ作成)
7 5月23日 杉浦5:健康と消費生活 説得納得ゲーム:訪問販売
8 5月30日 加藤1
9 6月6日 杉浦6:防災と生活 『クロスロード:市民編,愛教大2005編』,レポート:オリジナルジレンマの作成
10 6月13日 杉浦7:生活における葛藤とその解決策(まとめ) オリジナル「クロスノート」の完成
11 6月20日 加藤2
12 6月27日 加藤3
13 7月4日 加藤4
14 7月11日 加藤5
15 7月18日 加藤6
16 7月25日 加藤7