環境行動研究室>世界のゴミ箱>『環境配慮の社会心理学』・世界のゴミ箱写真
『環境配慮の社会心理学』(杉浦淳吉著,ナカニシヤ出版)
で使用されている「世界のゴミ箱」写真
以下の写真はすべて,表紙カバーで使用されています。また,1章から5章の各扉にも掲載されます。これらの写真は,ここ2年に海外で撮影したものから,厳選しました。
|  | ギリシア・アテネ(1章扉) 撮影・2001年3月・杉浦淳吉 学位論文を書き上げ,記念にギリシアに旅行しました。 | 
|  | アイルランド・ダブリン(2章扉) 撮影・2002年3月・杉浦淳吉 観光でアイルランドとイギリスを訪問しました。 | 
|  | ドイツ・カールスルーエ(3章扉) 撮影・2002年7月・平木玲子 同年9月には(そして今年1月にも)杉浦もカールスルーエを訪れました。 | 
|  | シンガポール(4章扉) 撮影・2002年7月・杉浦淳吉 国際応用心理学会出席・発表 「あとがき」はここシンガポールのホテルで書きました。 | 
|  | オランダ・アイントホーフェン(5章扉) 撮影・2002年9月・杉浦淳吉 共同研究の打合せのため,オランダとドイツを訪問。 アイントホーフェン工科大学のヒューブナー先生らと夕食に向かう途中に撮影。 | 
|  | イギリス・オックスフォード 撮影・2002年3月・杉浦淳吉 | 
|  | イギリス・ロンドン 撮影・2002年3月・杉浦淳吉 | 
|  | イギリス・ロンドン2 撮影・2002年3月・杉浦淳吉 かの「アビーロードスタジオ」の敷地内にて。 | 
|  | イタリア・ミラノ 撮影・2002年7月・平木玲子 | 
|  | オランダ・アイントホーフェン 撮影・2002年9月・杉浦淳吉 アイントホーフェン工科大学のキャンパス内。 | 
|  | ギリシア・アテネ 撮影・2001年3月・杉浦淳吉 | 
|  | ギリシア・クレタ 撮影・2001年3月・杉浦淳吉 | 
|  | ギリシア・クレタ 撮影・2001年3月・杉浦淳吉 | 
|  | シンガポール2 撮影・2002年7月・杉浦淳吉 | 
|  | シンガポール3 撮影・2002年7月・杉浦淳吉 | 
|  | ドイツ・カールスルーエ2 撮影・2002年9月・杉浦淳吉 | 
|  | ドイツ・ケルン 撮影・2002年9月・杉浦淳吉 | 
|  | ドイツ・バーデンバーデン 撮影・2002年7月・平木玲子 | 
|  | ドイツ・バーデンバーデン2 撮影・2002年7月・平木玲子 | 
|  | ドイツ・フライブルグ 撮影・2002年9月杉浦淳吉 右奥に写っているのは,実は広瀬先生と大沼くん。 本のカバーの写真は正方形なので,この部分はカットされています。 |