杉浦淳吉の環境行動研究室 > ひとこと
ひとこと
1005「足りない何か」 (2010年11月〜)
いままでの「ひとこと」一覧 次のひとことへ ブログ環境行動研究室
- 何かの役に立てようと思えばそれが可能であるが,そうしようとしなくても,それ自体が面白い,ということ。(2010/12/17)
- 厚生労働省の研修担当で東京へ。(2010/12/15)
- 環境と人間・入門の火曜日2回目,"SNG風車コミュニケーション"。(2010/12/14)
- 環境と人間・入門の月曜日2回目。本巣芽美さんをお迎えして"SNG風車コミュニケーション"。風車普及の現状と課題についてお話いただく。(2010/12/13)
- 環境と人間・入門(金曜日3回目)で今年もキープクール。感情の連鎖。(2010/12/10)
- 環境と人間・入門,火曜日の1回目で「99環境編」,オプションルールの3つ目。認知,判断,感情を環境学習にどう取り入れていくか。(2010/12/07)
- インタビューで名大,討議デモクラシーのデザインについて。別府大学のS先生,中部リサイクルのWさん,なごや環境大学のNさん,それぞれのプロフェッションによって創造的な語りの場となる。午後は愛教大にもどり「環境と人間・入門」で「99環境編」の2回目。実践を通じてモデルがみえてくる。(2010/12/06)
- 1限「環境と人間・入門」でSNG風車コミュニケーション。(2010/12/03)
- 木曜・授業の日。1限の家庭科研究では卒研プロジェクトで食生活の教材研究,2限の生活科学演習では6月にライプツィヒで入手した知覚発達学習の教材研究,4限は卒研プロジェクトで衣生活の教材研究。(2010/12/02)
- 厚生労働科学研究のリスク・クライシスコミュニケーションの研修実践で霞ヶ関の合同庁舎5号館・厚生労働省の「こっかい」側のいつもの会議室。ホームページの作り方の話が参考になる。次回担当にむけて計画をつめる。(2010/12/01)
- なごや環境大学実行委員会の全体会議で伏見ライフプラザ。その後今池ガスビルに場所を移して懇親会。(2010/11/30)
- 京都駅ホテルグランヴィア内で編集会議。(2010/11/29)
- 質心2日目。午前中はサトウタツヤさんのTEMの講習会に参加。その後,サトウさん渡邊先生(あだ名は大先生)とディスカッション。曰く,振り返った道は一本道。午後の最後のセッションはやまだ科研で企画した「生き生きした多声ナラティヴを生み出す多重の場所(トポス)」で司会担当。フロアとのディスカッションでもナラティヴを生成。水戸駅までの帰り道,再び渡邊先生とリフレクション。ポリフォニーについて等。☆帰りの新幹線で往きに送った原稿に対する修正コメントを早くも受信。(2010/11/28)
- 日本質的心理学会第7回大会の第1日。午前のポスターセッションで「利害対立状況における社会的決定についてのゲーミング分析」と題して発表。何人かの方に大変興味をもっていただき,また貴重な示唆もいただく。午後は企画シンポジウムへの参加,大先生との対話など。(2010/11/27)
- 今年も「環境と人間・入門」がはじまる。金曜1限の最初は卒研プロジェクトの新作「99環境編」,定番候補。3限の総合演習の担当を終え,水戸へ向かう。車中で懸案の執筆原稿を完成,「スーパーひたち」から編者の先生へ送付。水戸着20:06。(2010/11/26)
- 大学院集中講義「社会心理学特論」の件で,教務課から問い合わせ,講義ページを更新。☆質的心理学会のポスター作成。9月キープクール(社会心理学会),10月クロスロード(廃棄物資源循環学会)に引き続き今回はステークホルダーズ。同日開催のJASAGでは本巣さんがSNG風車。(2010/11/25)
- 科研打ち合わせで関西医科大学。京都・東福寺で乗り換え,枚方市へ。(2010/11/22)
- 愛知教育大学主催「大学院での教員養成をどうとらえるか」で金山・グランコート。☆その後,名古屋大学文学部心理学研究室の同窓会で栄,ショウズ宮長。内山先生の心理学研究室誕生秘話,辻先生の広瀬先生招聘秘話,そして広瀬先生のご挨拶。(2010/11/20)
- 卒業研究中間発表会(住居・家庭管理領域)。(2010/11/18)
- 環境省・循環型社会推進科学研究費の研究打ち合わせで夕方に京都駅。研究代表者の山川さんと会談。(2010/11/17)
- なごや環境大学実行委員会で伏見ライフプラザ。循環型社会推進チーム会議で上前津のリサイクル推進センター。(2010/11/16)
- 環境省・地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ検討会のコミュニケーション・マーケティングWG第5回で虎ノ門の商工会館。(2010/11/15)
- 第3回住生活研究会で静岡・教育会館。科研・教員向け調査の報告と今後の計画について。(2010/11/13)
- 家庭科研究でコモンズと廃棄物ゲーム。ゼミでは順天堂大学H先生をお迎えしての食の安全プロジェクト・教材開発ワークショップ。(2010/11/11)
- 廃棄物資源循環学会で金沢。(2010/11/04)
- 環境省・地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ検討会のコミュニケーション・マーケティングWG第4回が大手町のJAビル。(2010/11/01)
- 後期「総合演習」スタート。(2010/10/29)
- 家庭科研究B1でクロスロード。3年生が教育実習から戻ってきて,お昼休みにゼミで4年生主催の慰労会。(2010/10/28)
前の「ひとこと」へ
いままでの「ひとこと」一覧(〈雑〉いろいろ)