環境行動研究室>講義案内2007>総合演習T
Last Update 2008/02/12

総合演習T

3年後期,単位:b1,火曜4限,家庭管理実験実習室(全体・山根担当)/消費生活第一演習室(杉浦担当)
系列:教育科目 授業コード3244851
※このページは,担当者の一人である杉浦の個人ページ内に便宜的に設置しているものです。

授業目標・概要

総合演習は、「地球的視野に立って行動するための資質能力」をつける目的で、2000年度から教員養成カリキュラムに導入された科目である。この位置づけをふまえつつ、二人の担当教員が「探求の入り口」となるテーマを設定し、それぞれの指導のもと、演習形式で教科・学問分野の枠を超えた探求的学習を行う。探求学習の中間には、それぞれのテーマにかかわる専門家・実践家等をゲストに招いての講義を行う。そのうえで、研究報告、ラウンドテーブル、ポスターセッションなど多様な報告・討論形式で最終報告会を実施する。これらの活動を通して、地球的視野で現代的課題を探求する上での多様な視点を得ることが、授業の目的である。

お知らせ

授業計画・方法:

1 オリエンテーション:「総合演習T」で何を、どのように学ぶか(1回)
    ※ 下記の「入り口テーマ」から、受講生は一つを選択し、小クラスを編成する   
      テーマ:杉浦―環境   山根―国境を越えた人の移動
2 テーマ探求ゼミナール(小クラス単位・4回)
3 ゲスト講義(全体・2回)
4 テーマ探求ゼミナール・報告準備(小クラス単位・5回)
5 最終報告会(全体・3回)
日程 内容(仮の予定) 備考
1 10月30日 オリエンテーション:「総合演習T」で何を、どのように学ぶか 各テーマの説明,テーマ分け。
2 11月6日 テーマ探求ゼミナール(1)
3 11月13日 テーマ探求ゼミナール(2)
4 11月20日 テーマ探求ゼミナール(3)
5 11月27日 テーマ探求ゼミナール(4)
6 12月4日 ゲスト講義(1)
柴田智子先生(消費生活アドバイザー)
(消費生活と環境について)
7 12月11日 ゲスト講義(2)
賽漢卓娜(サイハンジュナ)先生
「移動する中国人女性と国際結婚」
8 12月18日 テーマ探求ゼミナール・報告準備(1)
9 1月15日 テーマ探求ゼミナール・報告準備(2)
10 1月22日 テーマ探求ゼミナール・報告準備(3)
11 1月29日 テーマ探求ゼミナール・報告準備(4)
12 2月12日 テーマ探求ゼミナール・報告準備(5)
13 2月19日 最終報告会(1) 報告準備
14 3月4日 最終報告会(2) (1)
15 3月6日 最終報告会(3) (2)

教科書・参考書

特に指定しない。

評価方法・基準

出席、グループ単位での報告、最終報告、レポートなどを総合的に判断する。

過去のお知らせ

備考:

4年次に開講される「総合演習U」と対になる科目である。総合演習UではTの学習をふまえ、地球的視野にたった現代的課題を、子どもの発達段階に応じていかに教えるかを、探求的に考える。