環境行動研究室>講義案内2010 >家庭経営2010
Last Update 2010/07/16

家庭経営2010

系列:S,学年:家庭専攻 1年  単位:a2  担当者: 杉浦淳吉
第一共通棟203室

お知らせ:

授業目標・概要:

家庭生活の管理・経営について,実生活の問題と関連させながら実践的な知識を身につける。生活経営における安心・安全とリスクの管理について,関連するコミュニケーションの実習を通じて,家庭経営を考える上での課題を発見する。

授業計画・内容(スケジュール/記録)

前半は,時間展望と生活の管理について,人生の流れと食生活・健康を取り上げながら理解する。次に,個人と社会とのかかわりに注目しながら消費生活における意思決定とリスクコミュニケーションについて理解する。最後に,家庭経営に関する個別事例を取り上げながら教材研究を行う。
日にち 内容方法 配付資料・提出物、授業外学習指示
第1回 4月8日 オリエンテーション:家庭経営とは
第2回 4月15日 生活の管理:過去・現在・未来(1)
「人生すごろく」の実際
「人生すごろく」のインタビュー調査
第3回 4月22日 生活の管理:過去・現在・未来(2)
吉川(2009)を読む
「人生すごろくの分析」(提出)、吉川(2009)配布、高校の家庭科の教科書を準備。
第4回 5月6日 食生活と健康の管理(1)
「めざせ!料理名人」
食生活の記録
5日分のメニューと運動
第5回 5月20日 食生活と健康の管理(2)
「ダイエットマスター」
食生活の記録
食事と運動のバランスを「ダイエットマスター」の観点から意識できるか/振実習結果をもとに,立場に基づいた生活のストーリーを構成する。
第6回 5月27日 家庭経営における意思決定(1)
「クロスロード」:循環型社会編
合意形成の事例探索
「クロスロード」冊子を一通り読んでおく。
第7回 6月3日 家庭経営における意思決定(2)
「ステークホルダーズ」
合意形成の事例分析
第8回 6月10日 家庭経営における意思決定(3)
「NASA」,意思決定と合意形成
「クロスロード」のクロスシート作成
SNG販売編のチラシづくり
第9回 6月17日 消費生活とリスクコミュニケーション(1) SNG販売編のチラシづくり
第10回 6月24日 消費生活とリスクコミュニケーション(2)
家庭経営に関する教材研究(1)
住生活または環境に関連する教材
購買行動の分析
教材についての考察
ファシリテータ:井村友美
第11回 7月1日 家庭経営に関する教材研究(1)(2)
住生活または環境に関連する教材
教材についての考察
ファシリテータ:加藤亜祐美
第12回 7月8日 家庭経営に関する教材研究(2)(3)
「SNG:訪問販売」
教材についての考察
第13回 7月15日 家庭経営に関する教材研究(3)(4)
「SNG:風車コミュニケーション」
教材についての考察
ゲスト:本巣芽美
第14回 7月22日 家庭経営に関する教材研究(4)(5)
教材についての考察
第15回 7月29日 総括
参考:家庭経営2009 家庭経営2008 家庭経営2007 専門教育入門2006

参考書,引用・参考文献

受講上の留意点:

評価方法:

原則として,授業への積極的参加(50点)およびレポート(50点)により評価する。講義内容に関する独創的な成果や講義に対する顕著な貢献を残した受講者には,30点を限度として加点することがある。

備考:

過去のお知らせ