杉浦淳吉の環境行動研究室 > ひとこと
ひとこと1303 「新展開」 (2013年10月〜2014年3月)
いままでの「ひとこと」一覧 次のひとことへ ブログ環境行動研究室
- この際,ここのページが更新できないのは仕方がないか。といいつつ,ドイツ日記Part.27,次号へ。(2014/3/10)
- バックアップがとってあるからいいものの,HDDで特定のフォルダのファイルが読み書きできなくなるという事態。ハードディスクは消耗品だと割り切って(あたりまえだけれど)定期的に更新していくしかないですね。(2014/2/5)
- 先日、下の更新をした際にうまくアップロードできず、しばらくの間このHPが表示されないという事態を招いていたと思うのですが、今回はうまくいくでしょうか??←やっぱりうまくいかなかったので別のPCからアップ。(Win7とホームページビルダー11の相性が悪いのか?ちなみに今はWin7
& HPV17で書いています)(2014/2/1)
- 自宅のPCのOSをアップデートについて書き始め、ブログに書いてきたネタかと思い、そちらに掲載。(2014/1/26)
- 2014年度の講義は終了しました。試験やレポートなどはこれから、年度末の仕事がいろいろと展開していきます。(2014/1/20)
- 2014年がはじまりました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。(2014/1/6)
- 年内に大学に来るのは最後,やるべき仕事をやり,あとは年明けの仕事の仕分け作業。これまでの出来事はFacebookやTwitterにアップすることが多くなってしまったけれど,こちらにもある程度まとめておきたい。この「ひとこと」が自分にとっては一番見やすい(過去を振り返りやすい)のである。(2013/12/27)
- 長崎大学熱帯医学研究所でのセミナーの準備中。説得納得ゲームを実施するのだけれども,どのバージョンでいくか,説明はどのように行うのか,そういったところの詰めの作業。(2013/12/12)
- 社会調査Uの講義で総まとめのレポート課題の作成要領を時間をかけて説明。各自の関心を社会調査の枠組みにどうのせるか。オープンゼミは新作が披露されディスカッション。もう1つは,かつて人形町か九段下でのゲーム合宿でも実施したゲーム。最近はやりの某ゲームより可能性がある。新しい社会心理学のかたちを思う。(2013/11/26)
- 社会調査の講義の資料提供のため,このHPの情報を集約を少し進めてみた。質的調査から量的調査にどうつなげていくか,など。(2013/10/29)
- 通信教育課程の卒論指導。予定の1時間半が30分オーバーしたけれど直接話をする機会も数回しかないので,じっくり話ができてよかった。いい論文になりますよう。☆夜はゼミの懇親会。(2013/10/23)
- 今日のゼミでは課題の1つとして,「カラーキューブ」,「コミュニケーション・ゲーム」のカードそれぞれを使って何ができるか,ということを考えてみた。発展途上のアイディアがまだいろいろある。(2013/10/22,
TW)
- 環境省のコミュニケーション・マーケティングWGの本年度第2回会議で午前中は大手町のJAビル。政策の「受容」とはどういうことか。(2013/10/21)
- 週末は愛知教育大学で集中講義「生活科学実験実習(家庭経営学)Uの前半。暮らしにかかわるトピックを研究テーマとして掘り下げ,実験データを分析していくところまで。(2013/10/20)
- 台風26号が関東を直撃。午前6時半までに暴風警報は解除されなかったので午前中の講義は休講(10時半の時点でも解除されず,午後も休講)。☆午後からは予定通り,新しいプロジェクトの会合で虎ノ門。街は普通に動いている。前の職場の本社がみえる。この会合は学際的な集まりであった。自己紹介的研究紹介をきいて社会心理学と自分の研究について再確認。1)人間は不合理な存在である。2)社会心理学実験は理論を検証するために行うのであって現実のミニチュアではない。3)一律な都合のよい行動変容の方法などなく社会的相互作用の考慮が必要。(2013/10/16)
- 16日2限の杉浦担当講義(社会心理学特殊)について,keio.jpでお知らせと教材配布を行いましたので,受講者の方々は確認をしてください。本講義はリスクコミュニケーションについて扱っていますが,自然災害に対するリスク情報の発信や共有とその対応についても考察してみてください。(2013/10/15,
TW)
- ドイツ日記Part26,今回はその都度FacebookやTwitterに書いていたので情報が散逸。特に写真のアップはiPhoneでそのまま撮影した方が便利だったので,写真データも複数。ということで,徐々にドイツ日記は更新中。(2013/10/14)
- 環境省のワーキンググループ打ち合わせで大手町へ。研究室から30分で行けるのは、名古屋にいたことを思うととても便利だけれど、すぐ呼び出されて出かけられてしまうのである。2013/10/11,
FB)
- 午前中に健康診断。ドイツから帰国後,一応はこのことが気になりつつ過ごした1週間。果たして結果やいかに。(2013/10/7)
- 説得交渉学会で神奈川大学。学会の案内は東横線からのアクセスだったが,地下鉄の片倉町駅前からバスに乗って割とすぐ。(2013/10/6)
- この多忙の中,また一つ学会発表を申し込んでしまった。最近よく見かけるWEBフォーマットで申込みするのだが,英文アブストも必要で,オンラインで120語程度を急遽作成。発表内容は今週複数の授業で取り上げた内容。原稿は何とか書けると思うが,諾否の連絡は1週間後。申込み番号は17番。(2013/10/4)
- 通信教育の夜間スクーリング,事情により急遽,社会心理学の講義を代講として1コマだけ担当。シラバスに基づき「対人魅力と説得効果」と題した講義を構成。受講されている方々は「社会人」の方々でとても熱心に話を聞いてくださり,講義時間中何人も質問が出てくるし,講義終了後も質問の行列。初めての担当でしたが,普段の講義とは異なるよい経験になりました。(2013/10/1)
前の「ひとこと」へ
いままでの「ひとこと」一覧