杉浦淳吉の環境行動研究室>研究活動
Last Update 2018/7/23

研究活動

研究テーマとプロジェクト

著書

論文

学会発表 

学術講演・企画等


研究テーマ

研究プロジェクト

これまでの研究プロジェクト

著書 

著書(単著)

『環境配慮の社会心理学』 杉浦淳吉,2003, ナカニシヤ出版 (この出版には,日本学術振興会平成14年度科学研究費補助金(研究公開促進費)の援助を受けている)

著書(共著・編著)

『大学生のリスク・マネジメント』 吉川肇子・杉浦淳吉・西田公昭(編著),2013 ナカニシヤ出版


『暮らしの中の社会心理学』 安藤香織・杉浦淳吉(編著), 2012 ナカニシヤ出版

クロスロード・ネクスト 続:ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション 吉川肇子・矢守克也・杉浦淳吉共著, 2009, ナカニシヤ出版

著書・訳書(分担執筆) 

『エコまち塾2 対話編』 エコまちフォーラム編, 2018, 共著, 「Ⅳ行動変容による省エネルギーと社会への普及 講話2:環境行動へのコミュニケーション・デザイン」ほか 鹿島出版会 

『社会心理学・再入門』 スミス, ジョアンヌ. R. ・ハスラム, S, アレクサンダー編/樋口匡貴・藤島喜嗣監訳2017,分担訳 第4章「規範形成:シェリフの光点の自動運動研究•再入門」 新曜社

『社会心理学概論』 北村英哉・内田由紀子(編著), 2016, 分担執筆 第18章 「環境」 ナカニシヤ出版

『地球とつながる暮らしのデザイン』 小林光(編著) 2016, 分担執筆 「政策を捉える視点-意識啓発と環境行動の普及- 木楽舎

『リスクガヴァナンスの社会心理学』 広瀬幸雄(編著), 2014, 分担執筆 第3章 第6章 ナカニシヤ出版


『リスク・コミュニケーション・トレーニング』 吉川肇子(編著), 2012, 分担執筆 第2章「説得的コミュニケーションの理論」,第8章「教材の評価」 ナカニシヤ出版

『未来へつなぐたからもの 持続可能な社会を考える』, 2012, 分担執筆 「環境配慮行動の普及と合意形成」(Pp.183-195) 風媒社

『展望 現代の社会心理学3 社会と個人のダイナミクス』 唐沢 穣・村本由紀子(編著), 2011, 分担執筆 第11章 「環境問題と行動」(Pp.208-224) 誠信書房

『仮想世界ゲームから社会心理学を学ぶ』 広瀬幸雄(編著),2011,分担執筆 第4章「リスク認知とリスクコミュニケーション:さまざまなリスクにどう対処すればいいのか」 (Pp.55-66) ナカニシヤ出版

『社会心理学の基礎と応用』 村田光二・坂元章・小口孝司編著,2008, 分担執筆 第13章「環境問題の心理学」(Pp.176-187) (財)放送大学教育振興会

『環境行動の社会心理学:環境に向き合う人間のこころと行動』 広瀬幸雄(編著), 2008, 分担執筆, 第7章「環境行動の動機や意図を高める」(Pp.72-81), 北大路書房

『公平性と政策対応 新しい日本型経済パラダイム-グローバル化と人口減少下の持続可能経済-第2巻』 小塩隆士(編著), 2007, 分担執筆, 第5章 「環境政策策定手法としての参加型会議の意義と限界」 (石川雅紀・柳下正治・杉浦淳吉 共著,Pp.121-151), 勁草書房.

『朝倉心理学講座1 心理学方法論』渡邊芳之(編著), 2007, 分担執筆, 第8章「環境問題へのゲーミングの導入」(Pp.160-177), 朝倉書店

『質的心理学の方法-語りをきく-』やまだようこ(編著), 2007, 分担執筆, 第18章「ゲーミングによる協働知の生成」(Pp.170-181), 新曜社.

『発達・学習の心理学』多鹿秀継・竹内謙彰(編著), 2007, 分担執筆, 第10章 「社会性の発達」 (Pp.119-130), 学文社.

『循環型社会への処方箋-資源循環と廃棄物マネジメント』 田中勝(編著), 2007, 分担執筆, 第5章第1節 「市民の主体的参加による循環型社会の提案」 (柳下正治・石川雅紀・杉浦淳吉 共著,Pp.140-171), 中央法規.

"Ung Dung Tam Ly Hoc tai Nhat Ban"(『日本における心理学の応用』) In Vu.D., Ito,T., Phan,T.M.H., & Yamamoto,T. (編著), 2005, Tac dung cua su truyen ba thong tin va su cam ket mang tinh hanh vi doi voi danh gia cua dan chung ve he thong tai su dung rac thai (資源ゴミ分別制度への住民評価に及ぼす情報接触と分別行動の効果-社会心理学的アプローチ-), (pp.153-168).Hanoi: Nha Xuat Ban Tu Dien Bach Khoa(ハノイ:百科事典出版社)(ベトナム語)

『心理学ラボの内外-課題研究のためのガイドブック-』辻敬一郎(編著),2001,分担執筆,第Ⅳ章「『社会』を探る」第5節「社会心理学における野外実験-擬似実験によるリサイクル普及プロセスの解明」, Pp.183-190),ナカニシヤ出版.

『カタログ現場心理学-表現の冒険-』やまだようこ・サトウタツヤ・南博文(編著),2001,分担執筆,第2部 現場とアクション第8章「ゴミ分別収集がはじまるとき」(pp.64-71),金子書房

『発達と学習の心理学』多鹿秀継・鈴木眞雄(編著),2000,分担執筆,第8章「遊びと環境の仕組みと発達」,(Pp.105-119),福村出版.

『性格心理学ハンドブック』詫摩武俊(監修),1998,分担執筆,第Ⅳ部「生活場面と性格」第19章「地域環境」第2節「日常生活環境にかかわる問題」『住み心地と住環境』,Pp.898-899),福村出版.

『シミュレーション世界の社会心理学-ゲームで解く葛藤と共存-』広瀬幸雄(編著),1997,分担執筆,ゲームコラム4「クイズゲームによる帰属錯誤」,pp.69-71,ゲームコラム7「SIMSOCにおける戦争と平和のリーダーシップ」,Pp.120-122),ナカニシヤ出版.

論文

学術論文(査読有り)

杉浦淳吉・三神彩子 2018  カードゲームのデザインと実践による省エネ行動の学習  シミュレーション&ゲーミング, 27(2), 87-99.

Kikkawa, T., Sugiura, J., and Kriz, W., 2018 The effects of debriefing on the performance and attitude of Japanese university students, Simulation Gaming Applications for Sustainable Cities and Smart Infrastructures. 48th International Simulation and Gaming Association Conference, ISAGA 2017
Delft, The Netherlands, July 10–14, 2017 Revised Selected Papers,173-180. (優秀論文賞ノミネート)

杉浦淳吉 2016 トランプのルールを応用したゲーミング・シミュレーションによる社会的課題の理解 シミュレーション&ゲーミング,24(1), 11-21.

三神彩子・長尾慶子・赤石記子・久松裕子・杉浦淳吉・松葉口玲子 2015  「食」に関連した省エネ教育の省エネ行動変容効果と評価法の検討 日本家政学会誌, 66(3), 102-112.

Sugiura, J. 2014 Using the “Stakeholders”simulation game to understand social problem: An application of a frame game to assess environmental and health conflict resolution. Kriz, W. C. (Ed)  The Shift From teaching to learning: Individual, collective and organizational learning through gaming simulation. Pp.357-364. Bielefeld, Germany: W. Bertersmamm Verlag.

小川裕子・中島喜代子・石井仁・田中勝・杉浦淳吉・小川正光 2014 中学校、高等学校家庭科における住居領域授業実践の実態からみた課題と提言 日本家庭科教育学会誌, 57(1), 3-13.

杉浦淳吉・本巣芽美 2013 説得における役割演技の効果-日独における説得納得ゲームによる実践的検討- 説得交渉学研究, 5 ,15-28.

Kikkawa, T., Kato, F., Nakamura, M., Shigematsu, M., Sugiura, J., & Nagaoka, T. 2012 Games for health professionals to improve crisis communication skills: " THE GHOST MAP" and "The mystery of Wai-Wai nursing home" In W.T. Bielecki, J. Grandziarowska-Ziolecka, A.M. Pikos,& M. Wardaszko (Eds.), Bonds and Bridges: Facing the Challenges of the Globalizing World with the Use of Simulation and Gaming. Pp. 255-262. Warsaw, Poland: Poltext Ltd

Mieko N., Kikkawa, T., Shigematsu, M., Sugiura, J, Kato, F., & Nagaoka, T. 2012 How to apply "Learning by gaming" to the worksite: Training program for city officials on communication in health crises. In W.T. Bielecki, J. Grandziarowska-Ziolecka, A.M. Pikos, & M. Wardaszko (Eds.), Bonds and Bridges: Facing the Challenges of the Globalizing World with the Use of Simulation and Gaming. Pp. 245-254. Warsaw, Poland: Poltext Ltd.

本巣芽美・杉浦淳吉・荒川忠一 2011 説得納得ゲームを用いた風力発電の科学技術コミュニケーション—風力発電による便益と問題点の双方の理解をめざして— シミュレーション&ゲーミング,21(2), 105-114.

堀川翔・赤松利恵・堀口逸子・杉浦淳吉・丸井英二 2011 小学校における食の安全教育を担う教職員の特徴 -学校栄養士,家庭科教諭,養護教諭を対象とした調査- 栄養学雑誌, 69(5) , 253-260.

Ando, K., Ohnuma, S., Bloebaum, Matthies, E., Sugiura, J. 2010 Determinants of individual and collective pro-environemntal behavior: Compareing Germany and Japan. Journal of Environmental Information Science, 38(5), 21-32. (2010, March)

本巣芽美・杉浦淳吉・加藤太一・古賀誉章・荒川忠一 2009 市街地における小型風車の社会的受容-説得納得ゲームによる検討- シミュレーション&ゲーミング, 19(2) 135-144.

杉浦淳吉・吉川肇子 2009 環境政策ゲーム「キープクール」の教育への導入とその評価:ゲーム実施者とプレーヤ双方の観点から シミュレーション&ゲーミング, 19(1), 87-99.

前田洋枝,広瀬幸雄,杉浦淳吉,柳下正治 2008 無作為抽出をもとにした市民会議参加者の代表性の検討  社会技術研究論文集, 5, 78-87.

加藤太一・杉浦淳吉・飯田 誠・荒川忠一  2008  プレーヤー間相互作用モデル化のための会話分析手法の構築―環境政策ゲーム「KEEP COOL」を対象として― デジタルゲーム学研究, 2(1),56-66.

杉浦淳吉  2007 説得納得ゲームを用いた悪質商法に関する学習教材の開発 消費者教育, 27, 113-122.

杉浦淳吉 2006 意見対照ゲーム"ICHIBA"の開発 シミュレーション&ゲーミング, 16(2), 105-115.

杉浦淳吉・吉川肇子・鈴木あい子 2006 交渉ゲームとしての『SNG(説得納得ゲーム):販売編』の開発 シミュレーション&ゲーミング, 16(1), 37-49.

前田洋枝・広瀬幸雄・杉浦淳吉・柳下正治・松野正太郎 2005 市民参加型会議におけるエンパワーメント評価 社会技術研究論文集, 3, 279-289.

杉浦淳吉 2005 説得納得ゲームによる環境教育と転用可能性,心理学評論, Vol.48, No.1, 139-154.

依藤佳世・広瀬幸雄・杉浦淳吉・大沼進・萩原喜之 2005 住民による自発的リサイクルシステムが資源分別制度の社会的受容に及ぼす効果 廃棄物学会論文誌, 16(1), 55-64.

Ohnuma, S., Hirose, Y. Karasawa, K., Yorifuji, K. & Sugiura, J. 2005 Why do residents accept a demanding rule: Fairness and social benefit as determinants of approval of a recycling system. Japanese Psychological Research, Vol. 47, No.1, 1-11.(日本心理学会優秀論文賞)

大友章司・広瀬幸雄・大沼進・杉浦淳吉・依藤佳世・加藤博和 2004  環境に配慮した交通手段選択行動の規定因に関する研究―パーク・アンド・ライドの促進に向けた社会心理学的アプローチ―  土木学会論文集, No.72/IV-65, 203-213.

前田洋枝・広瀬幸雄・安藤香織・杉浦淳吉・依藤佳世 2004 環境ボランティアによる資源リサイクル活動とエンパワーメント-参加者の有能感・連帯感・有効感の獲得と今後の活動意図- 廃棄物学会誌論文誌, 15(5), 398-407. 

Hirose, Y. Sugiura, J., Shimomoto, K. 2004 Simulation game of industrial wastes management and its educational effect. Jounral of Material Cycles and Waste Management, Vol .6, No.1, 58-63.

水野洋子・柳下正治・杉浦淳吉・前田洋枝・松野正太郎 2003 市民参加型手法に関するDBTへのヒアリング報告 科学技術社会論研究, 2, 120-126.

杉浦淳吉 2003 環境教育ツールとしての「説得納得ゲーム」-開発・実践・改良プロセスの検討-,シミュレーション&ゲーミング,13(1),3-13.(日本シミュレーション&ゲーミング学会・論文賞受賞)

杉浦淳吉・野波寛・広瀬幸雄 1999 資源ゴミ分別制度への住民評価に及ぼす情報接触と分別行動の効果-環境社会心理学的アプローチによる検討-,廃棄物学会論文誌, 10, 87-96.(廃棄物学会論文賞受賞)

杉浦淳吉・広瀬幸雄 1998 廃棄物処理における監視と罰則のジレンマを理解するための廃棄物ゲーム,シミュレーション&ゲーミング,8(1),51-56.

杉浦淳吉 1998 環境配慮行動の承諾に及ぼす要請内容と要請主体の効果-エコロジーダイヤルを用いた検討-実験社会心理学研究, 38(1),39-47.

杉浦淳吉・大沼進・野波寛・広瀬幸雄 1998 環境ボランティアの活動が地域住民のリサイクルに関する認知・行動に及ぼす効果,社会心理学研究,13(2),143-151.

広瀬幸雄・杉浦淳吉 1997 環境教育のカリキュラムとしての模擬社会環境ゲームの開発,シミュレーション&ゲーミング,7(1),7-16.

野波寛・杉浦淳吉・大沼進・山川肇・広瀬幸雄 1997 資源リサイクル行動の意思決定における多様なメディアの役割-パス解析モデルを用いた検討-,心理学研究,68(4),264-271.

Goto, T., Hanari, T., Ohnuma, S., Kobari, H., Shinoda, N., Sugiura,J., Tamoto,K., & Hishimua, Y., 1995, Effects of Grasping-form Attitude on Brightness Contrast in Koffka-Ring Type Patterns. Psychologia, 38(3), 192-198.

学術論文等(査読なし)

小川裕子・中島喜代子・石井仁・田中勝・杉浦淳吉・小川正光 2014 中学生の学習要求からみた家庭科住居領域授業実践に関する考察  教科開発学論集, 2,107-115. (愛知教育大学大学院教育学研究科・静岡大学大学院教育学研究科共同教科開発学専攻発行)

岩本恵・山根真理・杉浦淳吉 2012 落語表現に見る家族像の変遷-「芝浜」の分析を中心として- 愛知教育大学家政教育講座研究紀要, 42, 69-81.

江島徹郎・志水廣・土屋武志・吉岡恒生・小塚良孝・杉浦淳吉・中野真志・真島聖子 2012 グローバル社会におけるコミュニケーション能力と教員養成 -6年一貫教員養成のための大学院カリキュラム- 日本教育大学協会研究年報, 30, 235-247.

杉浦淳吉・生駒麻子 2012 説得納得ゲームによる他者行動への注目から行動変容への過程の学習 愛知教育大学研究報告, 61(教育科学編)

杉浦淳吉 2009 説得納得ゲームによる経験の提示とその多様性の共有 愛知教育大学研究報告, 58(教育科学編), 217-225.

杉浦淳吉 2008 集団決定場面における個人選好の反映を可視化するシステム開発の試み-自律した食品選択支援の観点から -愛知教育大学家政教育講座研究紀要, 37, 1-14.

杉浦淳吉 2008 “ICHIBA”発想の原点とその展開 -中村氏のコメントへのリプライ- シミュレーション&ゲーミング, 18(1), 34-35.

杉浦淳吉・吉川肇子 2007 説得納得フレームの統合的発展に向けて-松尾・坂元氏のコメントに対するリプライ- シミュレーション&ゲーミング, 17(2), 112-113.

安藤香織・広瀬幸雄・杉浦淳吉・大沼進・依藤佳世・大友章司・前田洋枝・Anke Blöbaum, Ellen Matthies, 2007 日独における環境配慮行動の阻害要因の比較-フォーカスグループの実施- 奈良女子大学大学院人間文化研究科『人間文化研究科年報』, 22, 159-168.

杉浦淳吉 2006 防災ゲームによる葛藤解決学習と家庭科教育への転用可能性-『クロスロード』による創発の検討- 愛知教育大学家政教育講座研究紀要, 36, 31-38.

杉浦淳吉 2005 ゲーミングが開く水平的人間関係 『現代のエスプリ』458, 209-217. 至文堂

杉浦淳吉 2005 ごみ処理をめぐる社会心理学的アプローチ 『月刊地方自治 職員研修』 38(5), 23-25.

Blöbaum, A., Klöckner, C.A., Matthies, E. Preißssner, C.L., Schulte, R. Johansson, M., Brazel, C., Ando, K. Hirose, Y., Ohnuma, S. & Sugiura, J., 2004. On the Genesis of Habits and Travel Mode Fixation - A Comparison of the Travel Mode Socialization in Germany, Japan and Sweden. Bericht aus der Fakultaet für Psychologie, AE Kognitions- und Umweltpsychologie Nr. 57/2004). Bochum: Ruhr-Universität, Fakultät für Psychologie.

杉浦淳吉 2004 地域環境問題という現実に向かう心理学 『現代のエスプリ』449, 129-138. 至文堂

杉浦淳吉 2003 フレームゲームとしての説得納得ゲームを目指して-相澤氏のコメントに対するリプライ- シミュレーション&ゲーミング, 13(2), 212-213.

杉浦淳吉 2003 市民参加による環境に配慮したまちづくり 『アーバン・アドバンス』, 29(3), 49-55. 財団法人名古屋都市センター

杉浦淳吉 2002 環境配慮行動の普及事例に関する社会心理学的アプローチとその展望,愛知教育大学研究報告,人文・社会科学編,51, 197-203.

杉浦淳吉 2001 環境を配慮した消費行動の説得に及ぼす社会的ネットワークの影響-エコロジーダイヤルを用いた検討(2)-,愛知教育大学研究報告 人文・社会科学編,50,199-206.

杉浦淳吉 2000 行政による徹底された資源ゴミ分別制度の導入と住民の反応プロセス―参与観察による社会心理学的検討―,愛知教育大学研究報告 人文・社会科学編,49,205-211.

大沼進・野波寛・杉浦淳吉・安藤香織・高橋直 2001 環境配慮行動の普及に向けた行政・住民団体・一般住民の連携に関する基礎調査 環境情報科学, 30(3), 45-53.

杉浦淳吉 2000 ゲーミングシミュレーションによる社会心理学の研究, シミュレーション&ゲーミング, 10(1), 66-69.

報告書など

安藤香織・依藤佳世・大沼進・杉浦淳吉・薄井純子・Ellen Matthies・Sebastian Selge 2007 環境配慮型ライフルスタイルの世代間伝播に関する日独比較研究-小学生とその親における紙の分別・利用状況に関するアンケート調査 環境社会心理学研究8.

杉浦淳吉  2004  学会論文賞を受賞して-説得納得ゲームの発想と今後に向けて. 『シミュレーション&ゲーミング』14(2), 210.

杉浦淳吉  2004 環境教育ツールとしての『説得-納得ゲーム』の開発に関する社会心理学的研究 14-17年度科学研究費補助金平成(若手研究(B))報告書

杉浦淳吉  2003  こころの時代を研究する7 環境教育 『アエラムック新版心理学がわかる』Pp.88-90. 朝日新聞社 

広瀬幸雄・杉浦淳吉・大沼進・安藤香織・前田洋枝, 2003, 環境計画への市民参加とボランティアのエンパワーメント―日進市の一般廃棄物処理基本計画に対するボランティアの意識調査―, 環境社会心理学研究7.

杉浦淳吉  2002  環境を配慮したライフスタイルの普及と地域特性との関連について 財団法人名古屋都市センター・平成13年度特別研究員報告書.  

広瀬幸雄・唐澤かおり・杉浦淳吉・大沼進・安藤香織・西和久・依藤佳世・垂沢由美子・前田洋枝,2001,容器包装収集制度に対する住民の評価と行動-名古屋市における住民意識調査-,環境社会心理学研究6

広瀬幸雄・杉浦淳吉・安藤香織・西和久・依藤佳世・垂沢由美子,2000,資源リサイクル制度の導入に伴うごみ減量に関する意識行動の推移-日進市における住民意識調査-,環境社会心理学研究4.

広瀬幸雄・杉浦淳吉・安藤香織・依藤佳世,1999,リサイクル活動へのコミットメントとボランティアのエンパワーメント―日進市・東郷町の環境ボランティアに対する意識調査―,環境社会心理学研究3.

広瀬幸雄・野波寛・杉浦淳吉・安藤香織,1996,行政主導による資源リサイクルの普及過程-碧南市のごみ減量制度についての住民意識調査- 環境社会心理学研究Ⅰ.

学位論文

杉浦淳吉,2001,環境配慮行動の普及プロセスに関する社会心理学的研究,名古屋大学大学院文学研究科博士論文.

杉浦淳吉,1995,対人的要請が環境配慮行動に及ぼす効果 名古屋大学大学院文学研究科修士論文.

杉浦淳吉,1993, 援助要請の繰り返しの効果:要請者の人数と熟知度の影響 信州大学人文学部卒業論文.

学会発表(口頭・ポスター)

学会発表(99年以降)

Sugiura, J. (2018) Effect of economic standing on the persuasion of energy-saving behavior using a gaming simulation. 25th International Association of People-Environment Studies. Roma Tre University, Italy. July 13th, 2018.

杉浦淳吉 (2017) ゲーミングで格差を扱う 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2017年秋号, Pp.12-13. (日本シミュレーション&ゲーミング学会2017年度秋期全国大会) 北海道科学大学(11月4日, 北海道札幌市)

杉浦淳吉・竹村和久・高木彩・織朱實・穐山浩・吉川肇子(2017)リスクコミュニケーションのアクティブ手法の開発と効果・普及 日本社会心理学会第58回大会発表論文集, p.37. 広島大学 (10月28日, 広島県東広島市).

竹村和久・杉浦淳吉・高木彩・織朱實・穐山浩・吉川肇子(2017) セカンドプライスオークション法を用いたリスクコミュニケーションの効果測定 日本社会心理学会第58回大会発表論文集, p.38. 広島大学 (10月28日, 広島県東広島市)

安藤香織・杉浦淳吉・大沼進・安達菜穂子(2017) メッセージが省エネ製品購入意図に及ぼす効果の実験的検討-相互協調的自己観との関連 日本社会心理学会第58回大会発表論文集, p.34. 広島大学 (10月28日, 広島県東広島市).

杉浦淳吉・長島守(2017) 企業の省エネ推進におけるパート従業員の役割と家庭と職場での行動の一貫性 日本グループ・ダイナミックス学会第64回発表論文集, Pp.43-44. 東京大学 (9月30日, 東京都文京区)

Sugiura, J. & Nagashima, M. (2017) The Effect of introducing new rules for promoting energy saving behavior in companes. International Conference on Environmental Psychology, Book of Abstracts, p.234.A Coruna, August 31, 2017.

Sugiura, J. & Mikami, A. (2017) Development and diffusion of an educational game on housing renovation for energy conservation. International Simulation And Gaming Association(ISAGA) Delft, the Netherlands. 12th July 2017.

杉浦淳吉・三神彩子(2017) 住環境と省エネルギー行動理解のための教育ゲームの効果 日本家庭科教育学会第60回大会 国立オリンピック記念青少年総合センター (6月24日,東京都渋谷区)

杉浦淳吉 (2017) ゲームをどう選ぶか 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2017年春号,Pp.28-31(日本シミュレーション&ゲーミング学会2016年度春期全国大会) 流通経済大学 2017/5/27

杉浦淳吉・長島守 (2016) 企業の省エネ推進へのアクションリサーチ 日本グループダイナミックス学会第63回大会発表論文集Pp.79-80. (10月10日,九州大学箱崎キャンパス,福岡県福岡市)

杉浦淳吉・吉川肇子 (2016) 階層間格差の葛藤とその解消への合意:ゲーミング・シミュレーションによる検討 日本社会心理学会第57回大会発表論文集p.28.

杉浦淳吉・三神彩子 (2016) 住生活教材としての 「住宅リフォームすごろく」の開発 日本家庭科教育学会第59回大会 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(7月10日,新潟県新潟市)

Sugiura, J. (2016) Persuasion game for promoting energy-saving behaviors. International Assoiation People-Environment Studies (IAPS) Conferens Abstracs, p.317. Lund university (Lund, Sweden) June 29, 2016.

杉浦淳吉・吉川肇子 (2016) アナログゲームの教育への活用 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2016年春号,Pp.24-27(日本シミュレーション&ゲーミング学会2016年度春期全国大会) 横浜国立大学 2016/5/28

杉浦淳吉・吉川肇子 (2015) 社会的課題のシミュレーションとしてのアナログゲームの意義と効果 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2015年秋号,Pp.64-67(日本シミュレーション&ゲーミング学会2015年度秋期全国大会) 福岡大学 2015/12/6

杉浦淳吉 2015 行動宣言とその確認が省エネ行動に及ぼす効果  日本社会心理学会第56回大会発表論文集, p48.

Sugiura, J. 2015 Using a Card Game to Promote Energy-Saving Behaviours. the 11th Biennial Conference on Environmental Psycholog. University of Groningen, Groningen, The Netherlands. 25th August 2015

Sugiura, J. 2015 A gaming simulation of conflict resolution for an economically stratified society using Daifugo International Simulation And Gaming Association(ISAGA) Kyoto, Japan. 2015/7/20

杉浦淳吉 2015 プレーヤがルールを意識するとき 日本シミュレーション&ゲーミング学会2015年度春季全国大会 立命館大学 2015/7/17

杉浦淳吉 2014 「七並べ」によるシステムデザイン 日本シミュレーション&ゲーミング学会2014年度秋季全国大会 フクラシア浜松町(東京) 2014/12/6

杉浦淳吉 2014 利害調整の可視化が交渉の成果と評価に及ぼす効果 日本社会心理学会第55階大会 北海道大学 2014/7/27

Sugiura, J. 2014 Using the “Stakeholders” simulation game to understand social problem: an application of a frame game to assess environmental and health conflict resolution  International Simulation And Gaming Association(ISAGA) Dornbirn, Austria

杉浦淳吉 2014 トランプゲームのルールを応用したゲーミング・シミュレーションによる学び 日本シミュレーション&ゲーミング学会春季全国大会 流通経済大学 2014/5

杉浦淳吉 2013 格差社会の葛藤と合意形成を考察するゲーミング・シミュレーション-「大富豪」による検討- 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2013年秋号, 124-125.

杉浦淳吉 2013 参加型会議のコンテンツを活用したゲーミング・シミュレーションの開発とその実践 科学技術社会論学会 東京工業大学 2013/11/16

杉浦淳吉 2013 交渉に及ぼす感情の表明とその効用の効果-ゲーミング・シミュレーションによる検討- 説得交渉学研究第6回大会 神奈川大学 2013/10/6

杉浦淳吉・大沼進・広瀬幸雄 2013 意見分布の予測と利害調整の理解を促す学習教材の開発 日本社会心理学会第54回大会発表論文集, p.352. 沖縄国際大学, 2013/11/1

Sugiura, J. 2013 Effects of role play to persuade and to be persuaded on environmental and health behavior using persuasion game 10th Biennial Conference on Environmental Psychology,Magdeburg, Germany 2013/9/24


杉浦淳吉・本巣芽美 2012 意見表明の手続きが利害調整に及ぼす効果 日本社会心理学会第53回大会発表論文集, p.104. 筑波大学(つくば国際会議場), 2012/11/18

杉浦淳吉 2012 食材カードを用いた食育教材の開発・実践とその展開-「料理名人」による検討- 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集, 2012年秋号, 31-32. 青山学院大学, 2012/10/20

杉浦淳吉・本巣芽美 2012 ステークホルダーズ風車編の開発と実践~フレームゲーム間のコンテンツの移植 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集,2012年春号,69-70. 流通経済大学・新松戸キャンパス, 2012/06/02

Motosu, M., Sugiura, J. & Arakawa, C. Science and technology communication related to wind energy using gaming simulations. 9th Biennial Conference on Environmental Psychology. 2011年9月26日 アイントホーフェン工科大学(オランダ)

杉浦淳吉 2011 市民の価値基準の優先順位から 政策の選択を考える 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集, 2011年春号, 39-40. 千葉工業大学, 2011/05/29

吉川肇子・杉浦淳吉 2011 ゲームを活用した大学授業の試み 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集, 2011年春号, 37-38. 千葉工業大学, 2011/05/29

杉浦淳吉 2011 役割遂行が環境配慮の行動意図に及ぼす効果-日独比較による検討- 日本環境心理学会第4回大会(東京都市大学横浜キャンパス)2011/3/5

杉浦淳吉 2010 利害対立状況における社会的決定についてのゲーミング分析 日本質的心理学会第7回大会(茨城大学) 2010/11/27

杉浦淳吉 2010 ゲーミング・シミュレーションを用いた発生抑制行動の要因分析 第21回廃棄物資源循環学会研究発表会発表論文集,Pp.15-16. (金沢市文化ホール・金沢ニューグランドホテル)2010/11/5

山川肇・佐藤真行・杉浦淳吉・福岡雅子 2010 肉の袋売りの実態とその発生抑制効果 第21回廃棄物資源循環学会研究発表会(金沢市文化ホール・金沢ニューグランドホテル)2010/11/5

杉浦淳吉 2010 利害対立に関する交渉と感情の表現に関する学習 日本社会心理学会第51回大会発表論文集, Pp. 362-363. (広島大学) 2010/09/17

西垣悦代・杉浦淳吉・黒瀬琢也 2010 説得納得ゲームを用いた新型インフルエンザ対策の啓発効果 日本社会心理学会第51回大会発表論文集, Pp. 604-605.(広島大学) 2010/09/18

依藤佳世・安藤香織・大沼進・杉浦淳吉 2010 子どもの自発的なごみ減量行動に及ぼす親からの影響 日本社会心理学会第51回大会発表論文集, Pp. 184-185.(広島大学) 2010/09/18

安藤香織・依藤佳世・大沼進・杉浦淳吉・菊地真理 2010 社会規範が子どもの環境配慮行動に及ぼす影響:親子ペアによる分析 日本社会心理学会第51回大会発表論文集, Pp. 704-705. (広島大学) 2010/09/18

Sugiura, J  2010 The process of balancing conflicts on environmental planning using the educational game “Stakeholders”. 21.IAPS Conference 2010 – , Leipzig, Germany. (Abstracts of presentations, Pp.307-308).2010/06/29

杉浦淳吉 2010 ゲーミングによる利害対立の表現と討論のためのツール開発 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集, 2010年春号, 62-63. 大阪教育大学, 2010/06/12

杉浦淳吉 2009 利害対立の調整プロセスとその評価-「ステークホルダーズ」を用いた検討- 日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会・合同大会発表論文集, Pp.318-319. (大阪大学) 2009/10/12

杉浦淳吉・吉川肇子 2009 ゲーミングによる意見調整のプロセスと結果の検討 日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会・合同大会発表論文集, Pp. 940-941. (大阪大学) 2009/10/12

野波寛・加藤潤三・中谷内一也・杉浦淳吉 2009 公共問題における説得効果と正当性:正当性検証版SNGを用いた実験的検討. 日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会発表論文集, 258-259.(大阪大学) 2009/10/12

Sugiura, J 2009 Process of balancing conflicts about risk distribution and its acceptance using the gaming simulation 'Stakeholders'. 8th Biennial Conference on Environmental Psychology, Zurich, Switzerland. (Program & Abstracts, p.48).2009/09/07

Sugiura, J. 2008 Effect of “participatory communication game” on environmental education the XXIX International Congress of Psychology 2008 (Berlin, Germany) 2008/7/21

杉浦淳吉 2008 しみん提案から「なごや環境大学」での循環型社会推進への活動の発展 科学技術社会論学会第7回年次研究大会, 大阪大学, 2008/11/8

杉浦淳吉 2008 利害調整ゲーム『ステークホルダー』の開発とその展開 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集, 2008年秋号, 25-28. 千葉工業大学, 2008/10/26

杉浦淳吉, 2007, ゲーミングにおける感情の表出と共有-『感情キューブ』の開発と実践 日本質的心理学会第4回大会発表アブストラクト集, p69.(「研究発表最優秀表現奨励賞」受賞)

杉浦淳吉, 2007, 説得納得ゲームによる行動促進・抑制のプロセスデザイン 日本社会心理学会第48回大会発表論文集, 172-173.

杉浦淳吉, 2007, 心理学的手法としての説得納得ゲーム 日本心理学会第71回大会発表論文集, p.13.

Sugiura, J., Hirose, Y. Ohnuma, S., Maeda, H. 2007 Comparison between participants and non-participants in a citizen participation program in terms of procedural fairness and its relevant factors: A case study in Bavaria, "Citizens' report for health" 7th Biennial Conference on Environmental Psychology Bayreuth University, Germany.

杉浦淳吉, 2007, 説得納得ゲームによる経験の提示とその多様性の共有 日本グループ・ダイナミックス学会第54回大会発表論文集, Pp.54-55.

杉浦淳吉, 2006, 大学教育における環境政策ゲーム『キープクール』の実践 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2006年秋号, Pp.61-64.

杉浦淳吉, 2006, 説得納得ゲームによる消費者教育 日本消費者教育学会第26回全国大会研究発表要旨集, p.48.

杉浦淳吉・生駒麻子, 2006, 説得納得ゲームによる社会的迷惑の検討 日本社会心理学会第47回大会発表論文集,Pp. 124-125.

杉浦淳吉, 2006, 『クロスロード』による他者判断の予測と社会特性の創発 日本グループ・ダイナミックス学会第53回大会発表論文集,Pp. 96-97.

Sugiura, J., Ohnuma, S., Blöbaum, A., Ando, K., Matthies, E., & Hirose, Y. 2005 Comparing collective action as pro-environmental behaviour in Germany and Japan 6th Biennial Conference on Environmental Psychology Ruhr-Universitat Bochum, Germany.

西垣悦代・杉浦淳吉 「ヘルス・コミュニケーションのための健康増進ゲームの開発と実践」 日本心理学会第69回大会発表論文集 

加藤太一・杉浦淳吉・荒川忠一 2005 省エネルギー対策の普及へ向けた「説得納得ゲーム」の拡張,日本シミュレーション&ゲーミング学会2005年春期全国大会

杉浦淳吉 2004 説得納得ゲームによる行政の職員研修, 日本社会心理学会第45回大会発表論文集,234-235.(北星学園大学)

SUGIURA, J. 2003, The Development of The Persuasion Game. Proceedings of the 34th Annual Conference of the International Simulation And Gaming Association(ISAGA), pp.713-722. Kazusa Akademia Park, Japan.

杉浦淳吉, 2003, 環境教育ツールとしての「説得-納得ゲーム」の実践とその評価, 日本グループ・ダイナミックス学会第50回大会発表論文集, Pp228-229.

杉浦淳吉, 萩原喜之・伊藤裕・広瀬幸雄, 2002, 事業系古紙リサイクルについての事業所の意識と実態,第13回廃棄物学会研究発表会講演論文集Ⅰ, Pp.75-77.

杉浦淳吉, 2002, 環境教育ツールとしての「説得-納得ゲーム」の開発と実践(2)日本社会心理学会第43回大会発表論文集, Pp.236-237. (一橋大学)

杉浦淳吉, 2002, 環境に配慮した消費行動に関する社会心理学的検討日本環境教育学会第13回大会発表要旨集, p. 1B1115.(宮城教育大学)【財団法人名古屋都市センター研究成果報告】

杉浦淳吉・萩原喜之・浅井直樹・広瀬幸雄, 2001, オフィス街における古紙回収システム導入のアクションリサーチ第12回廃棄物学会研究発表会講演論文集, ⅠPp 205-207.(横浜産業貿易ホール)

杉浦淳吉, 2001, 環境教育ツールとしての「説得-納得ゲーム」の開発と実践日本社会心理学会第42回大会発表論文集, Pp.356-357. (愛知学院大学)

杉浦淳吉, 2001,市民によるグリーンコンシューマーガイド作成に関する環境社会心理学的検討日本環境教育学会第12回大会発表要旨集, p.128.(九州国際大学)

杉浦淳吉・広瀬幸雄・安藤香織・依藤佳世・西和久・垂沢由美子 2000 リサイクルシステムの評価に及ぼす近隣での環境ボランティア活動および環境政策の効果,日本社会心理学会第41回大会発表論文集, Pp148-149.(関西大学)

杉浦淳吉・広瀬幸雄, 1999, ゴミ分別制度に対する住民の社会的利益・個人的コスト評価の時間的変化,日本社会心理学会第40回大会発表論文集,Pp.168-169.(慶應義塾大学)【平成9年度日本社会心理学会若手研究者奨励金受賞による発表】

学会発表リスト(~1999年)

学術講演・企画等 

吉川肇子・杉浦淳吉・中村美枝子 (2017) 対話的教授法の体験と討論 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2017年秋号, Pp.54-55. (日本シミュレーション&ゲーミング学会2017年度秋期全国大会) 北海道科学大学(11月4日, 北海道札幌市)

杉浦淳吉(2017) 格差問題への理解を促すゲーミング 日本教育心理学会第59回総会 研究委員会企画シンポジウム1「若者はいかにして社会・政治問題と向き合うようになるのか」 名古屋国際会議場(10月7日,愛知県名古屋市) 【シンポジウム・話題提供

杉浦淳吉・三神彩子(2017) 教育ゲームの活用による省エネ行動の普及 BECC (Behavior, Energy & Climate Change Conference) JAPAN 2017. 2017/9/6 (JA共済ビルカンファレンスホール)

杉浦淳吉・加藤寛隆・小林直史・長谷川龍平・狩野朝香・松生優花 (2016) カードゲームによる社会的課題の学習とそのデザイン 日本シミュレーション&ゲーミング学会2016年度秋期全国大会(全国大会発表論文報告集2016年秋号Pp.64-65) 2016/11/13 【企画セッション】

杉浦淳吉(2016) 省エネ行動の普及に向けたゲーミング・シミュレーションの開発と展開 第3回BECC (Behavior, Energy &Climate Change Conference) JAPAN 2016/9/6 (慶應義塾大学三田キャンパス)

杉浦淳吉・三神彩子 (2016) 「省エネ行動トランプ」による省エネルギー学習の実践 日本エネルギー環境教育学会第11回全国大会論文集, Pp.38-39 札幌市立山の手小学校(札幌市) 2016/8/10 【ワークショップ,企画・実演】

杉浦淳吉(2016) そもそもゲーミングとは何か 連続企画セッション第1回 日本シミュレーション&ゲーミング学会2016年度春期全国大会 横浜国立大学 2016/5/29 【企画セッション,話題提供】

杉浦淳吉(2015) 省エネ行動の普及に向けたゲーミング・シミュレーションの開発と実践 第2回BECC (Behavior, Energy &Climate Change Conference) JAPAN (一橋大学)

杉浦淳吉(2014) 学校におけるリスク・マネジメント教育-必要か、可能か?- (日本心理学会第79回大会(同志社大学)【ワークショップ,話題提供】

杉浦淳吉 (2014)  ビジュアル・ナラティヴの可能性: 「実感」に基づく質的研究  日本心理学会第79回大会(同志社大学) 【ワークショップ,指定討論】

杉浦淳吉 (2014) ネゴシエート・バトル(生活習慣病対策ゲーム)の開発実践 日本グループ・ダイナミックス学会第61回大会 東洋大学 2014/9/7 【ワークショップ,指定討論】

杉浦淳吉(2014) 行動変容への説得的コミュニケーションと行動によるコミットメント 第1回BECC (Behavior, Energy &Climate Change Conference) JAPAN (東京大学)

杉浦淳吉(2013) リスクコミュニケーションはトレーニングできるか 日本社会心理学会第54回大会 沖縄国際大学 2013/11/3 【ワークショップ,話題提供】

杉浦淳吉(2013) 消費者と企業の協同による社会的問題の解決   第29回産業・組織心理学会大会  公開シンポジウム「消費者と企業のより良い関係性の構築を目指して-社会心理学からの提言―」 京都橘大学 2013/9/7 【話題提供】


杉浦淳吉 2012 心理学における対話的教育 日本心理学会第76回大会ワークショップ 【企画・話題提供】(2012年9月13日専修大学)

杉浦淳吉 2012 協働の場としてのゲーミング・シミュレーション 日本質的心理学会第9回大会 会員企画シンポジウム「協働の「場」をつくる人・言葉・モノ」【話題提供】(2012年9月1日東京都市大学横浜キャンパス)

杉浦淳吉 2012 リスクを分かち合う学び 日本教育心理学会主催公開シンポジウム「環境問題やリスクに対して主体的・クリティカルに向き合う市民の育成」【話題提供】 (2012年8月26日早稲田大学国際会議場)

野波寛・杉浦淳吉・前田洋枝 2011 市民参加による環境計画の合意形成:多元的価値を反映した合意形成は可能か?【ワークショップ企画者】日本社会心理学会第52回大会(2011年9月19日・名古屋大学)

杉浦淳吉 2011 循環型社会推進におけるトレードオフを考える:ステークホルダー会議からクロスロードへ 【ワークショップ 「廃棄」の意味を改めて問い直す 話題提供者】 日本社会心理学会第52回大会(2011年9月18日 名古屋大学)

杉浦淳吉 2011 集団状況での説得納得ゲームの意義-リスク・コミュニケーション・ツールとして 日本グループ・ダイナミックス学会 第58回大会 シンポジウム「態度・行動変容と集団」【シンポジウム話題提供者】 (2011年8月23日 昭和女子大学)

杉浦淳吉 2011 利害調整ゲーム「ステークホルダーズ」を体験する 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集, 2011年春号, 73-74. 千葉工業大学, 2011/05/29【体験セッション】

杉浦淳吉 2009 説得と交渉のシミュレーション&ゲーミング 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集, 2009年秋号, 60-61. 横浜国立大学, 2009/12/05【企画セッション】

吉川肇子・杉浦淳吉 2007 JASAG2008春の大会へ行こう! 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2007年秋号, Pp.69-70.

杉浦淳吉 2007 説得納得ゲームという発想 日本心理学会第71回大会(東洋大学)【ワークショップの企画・話題提供】

杉浦淳吉 2006 参加型会議のプロセス・デザイン 日本心理学会第70回大会(九州大学)【ワークショップ WS104 「住民参加と環境心理学」における話題提供】

杉浦淳吉 2006 問題解決における共有・創発・伝承のためのプロセスデザイン 日本質的心理学会第3回大会(九州大学)発表論文集p.25 【日本質的心理学会研究交流委員会企画シンポジウム「生活/暮らしの場の環境問題と心理学」話題提供】

杉浦淳吉・吉川肇子・矢守克也・網代剛 2006 KEEP COOLを体験しよう:環境政策ゲームによる教育の可能性 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2006年春号 Pp. 45-46. 【企画セッション3における企画・司会】

杉浦淳吉 2006 ゲーミングが醸すもう一つの世界 日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集2006年春号 Pp. 35-36【「2006年春季大会シンポジウム:ゲーミングとシミュレーションの新たな関係」でのパネリスト】

杉浦淳吉 2006 ゲーミングによる協働知の生成 日本発達心理学会第17回大会(九州大学)発表論文集, p.143 【自主シンポジウム「質的研究の教育法の新たな展開-質的心理学の方法論(3)」話題提供】

杉浦淳吉 2005 納得の心理学 日本環境共生学会2005年度学術大会 【公開市民ワークショップ2「姫路を環境首都にする方法」話題提供】

SUGIURA, J. 2005 Persuasion Game as a frame game: "SETTOKU-NATTOKU GAME"(SNG) Colloqium of cognitive and environmental psychology winter 2004/2005, Ruhr-Universitat Bochum, Fakultat fur Psychologie.

SUGIURA, J., 2004 Persuasion Game as a frame game International Simulation And Gaming Association(ISAGA2004) Ludwig Maximilians University, Munich, Germany.【実演セッション】

杉浦淳吉, 2004, 説得納得ゲームをデザインする 日本シミュレーション&ゲーミング学会2004年度春季全国大会 【企画セッション】

杉浦淳吉, 2004, コミュニケーション・トレーニング技法としての「説得納得ゲーム」日本グループ・ダイナミックス学会第51回大会【インタラクティブ・プログラム】

杉浦淳吉, 2004, 環境保全活動における合意形成:社会心理学からのアプローチ 日本科学者会議愛知支部シンポジウム「持続可能な社会とは何か-その現状と将来展望」(2004年4月24日,名古屋大学)【講演】

杉浦淳吉・鈴木あい子・吉川肇子 2003 ゲーミングの大学教育への応用:説得納得ゲームを事例として 日本シミュレーション&ゲーミング学会2003年秋季全国大会発表論文集, Pp.141-143. (お茶の水女子大学)【企画セッション・企画者】

杉浦淳吉, 2003, 説得的コミュニケーションを取り入れた参加型授業の開発と実践 日本社会心理学会第44回大会(東洋大学)【小講演】

杉浦淳吉, 2003, 環境心理学への提言-環境心理学の現状と今後を考える- 日本心理学会第67回大会 【ワークショップ・話題提供者】

SUGIURA, J. 2003, Persuasive Communication on Environment Conscious Behavior, Proceedings of the 34th Annual Conference of the International Simulation And Gaming Association(ISAGA), pp.1047-1051.Kazusa Akademia Park, Japan.【Environment Session】

杉浦淳吉, 2002, 環境教育ゲームとしての「説得-納得ゲーム」日本シミュレーション&ゲーミング学会2002年度秋季全国大会発表論文集,Pp.109-111.(京都大学)【企画セッション】

SUGIURA, J. 2002, Behavioral Commitment and Attitude Change.25th ICAP "Social Psychological Factors of Environment-Conservation Behavior" 
国際応用心理学会第25回大会
シンポジウム (シンガポール国際会議場)

杉浦淳吉, 2001, 環境配慮行動の普及にむけた環境社会心理学的アプローチ日本心理学会第65回大会発表論文集, p. S21.【小講演】 (つくば国際会議場)

大沼進・野波寛・杉浦淳吉・高橋直・安藤香織, 2001, 環境配慮行動の普及に向けた行政・住民団体・一般住民の連携日本心理学会第65回大会発表論文集,p.S39.【ワークショップ・企画・話題提供】(つくば国際会議場)

池上知子・杉浦淳吉・石田靖彦, 2001, 子供に「社会」をどう教えるか-社会心理学からの提言-日本教育心理学会第43回総会発表論文集,Pp.S8-S9(愛知教育大学主催,名古屋国際会議場)【準備委員会企画シンポジウム3,企画・司会を担当】

杉浦淳吉, 2000, 分別制度の住民評価に関する環境社会心理学的アプローチ,廃棄物学会第11回大会講演論文集Ⅰ, Pp.51-53.(北海道大学)【廃棄物学会論文賞受賞記念講演】


広瀬幸雄・杉浦淳吉,2000,小中学生のための環境教育ゲームシミュレーション,日本シミュレーション&ゲーミング学会第12回全国大会発表論文集,Pp.168-170. (名古屋大学)【大会準備委員会企画:公開ワークショップ,企画等担当,なおこの企画は,平成12年度大学解放推進事業「環境問題への心理学からのアプローチ:環境教育の新しいカリキュラムとしてのゲームシミュレーション」として実施された.】